町田はどんなところ?ラブホテルと観光スポットご紹介!
東京都町田市は神奈川県に隣接する都市です。駅前には多くの商業施設が立ち並び、市内にある大学に通う若者で賑わい、活気のある印象を受けるのではないでしょうか。
電車を使えば新宿駅にも横浜駅にも30分ほどで行けるため、アクセスが良い場所でもあります。町田駅から離れると閑静な住宅街が広がっており、ベッドタウンとしての人気も高いのが特徴です。
町田市の観光スポットとして有名なところはリス園ですが、町田の魅力的な観光スポットはリス園だけではありません。自然豊かな公園も多くあります。町田を訪れた際は、新しい魅力を発見してみてくださいね。
今回は町田のおすすめ観光スポットと、町田エリアのラブホテルについてご紹介いたします。
目次
町田はこんなところ
それでは最初に町田の見どころあるスポットをご紹介いたします。
鉄板人気スポット「町田リス園」
町田リス園は正式には「町田薬師池公園四季彩の杜リス園」といいます。外周200mほどなのであまり広くはありませんが、園内には約200匹ものタイワンリスが放し飼いされています。人懐っこく、開園直後には餌を求めて来園者に飛びかかってくるほど熱烈な歓迎を受けることができますよ♡
リス園にはウサギやモルモットなどの小動物もいるので、リス以外との触れ合いも楽しめます。入園料は大人400円(こども200円)なのでリーズナブルという点も魅力ですね。
のんびりお散歩におすすめ!「薬師池公園」
池を中心にした「薬師池公園」は東京都指定名勝にも選ばれるほど自然が美しい公園です。池の周りには梅林、芝生園地、日本庭園などがあります。四季折々の草花が見られる公園はのんびりお散歩をするにはぴったりの場所です。
薬師池の西側には国指定重要文化財の「旧永井家住宅」、東京指定有形文化財の「旧萩野家住宅」もありますので、歴史的な建物を見ることもできますよ。
薬師池のほとりには茶屋があるので、休憩にもおすすめです。
食べ歩きが楽しめる「仲見世商店街」
おいしいものを食べ歩きしたいなら「仲見世商店街」がおすすめです。JR横浜線町田駅から徒歩3分、小田急線町田駅からは徒歩7分ほどの距離なので、アクセスもよく訪れやすい場所ですよ。
大判焼きや小籠包、ラーメン、沖縄料理、タイ料理など非常にバラエティ豊かなお店が連なっています。中にはまぐろ専門店もあるのですが、なんと食べ歩き用のまぐろのお刺身なども販売されています!
ぜひ仲見世商店街でお気に入りのお店を見つけてくださいね。
町田エリアのラブホテルご紹介!
- HOTEL ZEN 町田
- HOTEL ATLANTIS 町田店 (ホテル アトランティス) 【Best Delight Group】
- マンゴスチンホテル
- BEAUTY HOTEL BRASSINO (ビューティーホテル ブラッシーノ)
- レステイ 小野路 (レステイ オノジ)
- ホテル 現代楽園 町田店(ゲンダイラクエンマチダテン)
- WATER HOTEL Cy (ウォーターホテルシー)
- HOTEL CUE 町田店 (ホテル キュー) 【Best Delight Group】
- PRIVATE HOTEL BRASSINO2 ASIAN RESORT (プライベートホテル ブラッシーノツー アジアンリゾート)
町田のラブホテル検索・予約はカップルズにお任せ!
町田の魅力を感じていただけたでしょうか?是非町田を訪れて、実際の魅力に触れてみてくださいね。
観光にはラブホテルの利用がおすすめです。歩き回って疲れたときに休憩したり、荷物を置いて観光の拠点にしたりと、宿泊以外でも便利に利用できちゃいます♪
カップルズは町田を含め、全国にあるラブホテルの検索、閲覧、予約ができます。カップルズだけのお得な限定クーポンもあるので是非チェックしてみてくださいね。
※予約とクーポンの併用はできません。
今回ご紹介した他にも町田のラブホテルはたくさんあります。是非こちらもチェックしてみてください。
- 更新日: 2020/10/20
※この記事は、2020年10月時点の情報をもとに作成しております。情報内容は変更される可能性がございますので、ご了承ください。