口コミ
-
投稿者:SouLさん
ホテルからの返信投稿:2021/06/20 16:35
この度は、当ホテルをご利用頂きありがとうございました。その中で、お部屋の清掃不良、金額に対しての不信感を抱かせてしまい、リラックスする時間をお過ごし頂けなかったこと大変申し訳ございません。清掃については清掃班の指導を強化して参ります。料金につきましては、土曜日料金になりますが、ご予約の場合、宿泊確約プランのため、直接来店の料金とは確かに違いがございます。レジャーホテルの場合、来店してみて休憩のお客様で満室だと入れないという宿泊者からのお声を受け、事前からお部屋をお取りする予約プランを開始しました。何卒ご理解ご了承頂けますと幸いです。この度は申し訳ございませんでした。
-
投稿者:ぱらいそさん
口コミ番号:15272
投稿:2015/10/09 13:50
気分だけでも南国リゾート
お部屋:水上コテージ212号室
このホテルに二室しかない水上コテージが空いていたので入ってきました。
コテージまでは廊下を歩いても行けますが、ここは自動運転のゴンドラに乗っていきましょう。
乗船時間は2分ほど、ゴンドラ内部は外から見えないので軽くキスをするなどして気分を盛り上げます。
部屋は水上コテージの名の通り池の上に立っていて床の一部がガラス張りになっています。
ただ、自然の水ではないため澱んで見えるのが欠点でしょうか。
お風呂は露天風呂と室内の二箇所。
開放的な露天風呂で他の部屋から見えるのでは?と疑ってしまいますが、それはそれでいいかとイチャイチャしました。
帰りは廊下を真っ直ぐ歩いていけば出口ですが、行きに比べて素っ気無いのが難点です。
とにかく普通のホテルでは味わえない事が多いので、特別な日やマンネリからの気分転換に利用してみる事をお勧めします。
ただ、水上コテージは2室しかないので運も必要です。
口コミ番号:45769
投稿:2021/05/05 13:52
二度と利用しません。
アトラクションやロビーの雰囲気はテーマパークのようでとてもすごかったです。
しかし部屋に入ると、埃の被ったアメニティや清掃されずに灰の残った灰皿、水垢の残ったコーヒーメーカー。清掃が行き届いておらず非常に不快でした。
さらに料金が、当日入室するよりも予約した方が7千円ほど高く請求されました。
そんな事聞いていなかったので、ロビーに電話で問い合わせした所、折り返しの対応で、予約の方が高い運用ですとの返答。それなら折り返しでなくてもすぐに答えられたのでは?と思いました。
本当に予約の方が料金を高く設定しているのか疑わざるを得ませんし、実際にそうなのであれば、注意書きを書くなり、考え方を一掃するなりが必要だと思います。
遠方からわざわざ予約して訪ねたのにぼったくられた気持ちになりました。
二度と利用することはありません。