空港案内 ~各地の空港と周辺のラブホ情報~
日本各地と世界とをつなぐ空港・・・今、日本の空港は進化を遂げています。
羽田や成田、関空のような巨大な空港ではグルメ、ショッピング、アート、エンタメが盛りだくさんですが、地方の空港でも人気キャラクターとのコラボや、地元グルメ、絶景ポイントが話題になっています。
空港はもはやただの“旅の手段”ではありません。
カップルズが日本各地の空港と周辺のおすすめホテルをご案内いたします。
北海道
新千歳空港
新千歳空港
- 住所:北海道千歳市美々
- 年間乗降客数(2019年):24,599,263人
- 運用時間:24時間
- カップルズmemo:北海道を代表する空の玄関口。ショップやレストランの数も豊富で、映画館、温泉施設もあり、一日中楽しめます。白い恋人、じゃがポックル、ルタオなど、定番の北海道みやげも充実。
- ホテル情報:新千歳空港 周辺のホテル
- 公式HP:新千歳空港ターミナルビル
函館空港
函館空港
- 住所:北海道函館市高松町511
- 年間乗降客数(2019年):1,800,577人
- 運用時間:7:30 - 20:30
- カップルズmemo:市内中心部から車で約20分という好立地。五稜郭エリアに本店を構える「HAKOYA(ハコヤ)」の海鮮丼は大人気です。
- ホテル情報:函館空港 周辺のホテル
- 公式HP:函館空港公式Webサイト | HAKODATE AIRPORT
周辺のおすすめホテル
帯広空港 (とかち帯広空港)
帯広空港 (とかち帯広空港)
- 住所:北海道帯広市泉町西9線中8-41
- 年間乗降客数(2019年):701,557人
- 運用時間:8:00 - 21:00
- カップルズmemo:大自然の魅力溢れる北海道を満喫するには最適の拠点。周囲には「マルセイバターサンド」で有名な六花亭の本店もあります。
- ホテル情報:帯広空港 (とかち帯広空港) 周辺のホテル
- 公式HP:とかち帯広空港|北海道エアポート株式会社
周辺のおすすめホテル
旭川空港
旭川空港
- 住所:北海道上川郡東神楽町東2線16-98
- 年間乗降客数(2019年):1,158,948人
- 運用時間:8:00 - 21:00
- カップルズmemo:美瑛や富良野など、道央・道北の観光地へのアクセスが抜群。人気の旭山動物園への直通バスもあります。
- ホテル情報:旭川空港 周辺のホテル
- 公式HP:旭川空港ターミナル
周辺のおすすめホテル
青森県
青森空港
青森空港
- 住所:青森県青森市大谷小谷1-5
- 年間乗降客数(2019年):1,250,569人
- 運用時間:7:30 - 22:00
- カップルズmemo:厳選した県産食材を使った料理、海の恵みを味わえる海鮮丼、そして青森市民のソウルフード「みそカレー牛乳ラーメン」もあり、ツボを押さえたレストランが揃っています。
- ホテル情報:青森空港 周辺のホテル
- 公式HP:青森空港ビル株式会社
三沢空港 (三沢飛行場)
三沢空港 (三沢飛行場)
- 住所:青森県三沢市三沢下沢83-198
- 年間乗降客数(2019年):309,527人
- 運用時間:8:30 - 20:00
- カップルズmemo:空港2階にある「レストラン三沢空港」には、三沢が誇る地元のグルメが充実。いち押しメニューは、名物のバラ焼きとご飯とみそ汁がセットになった「三沢バラ焼きセット」です。
- ホテル情報:三沢空港 (三沢飛行場) 周辺のホテル
- 公式HP:三沢空港
岩手県
花巻空港 (いわて花巻空港)
花巻空港 (いわて花巻空港)
- 住所:岩手県花巻市東宮野目第2地割53番地
- 年間乗降客数(2019年):516,742人
- 運用時間:8:00 - 19:30
- カップルズmemo:コンパクトな空港ながら、展望台、レストラン、土産物ショップも揃っています。アーティスト・松任谷由実さんの「ユーミンのりんごの樹」や曲のレリーフなど、みどころもあります。
- ホテル情報:花巻空港 (いわて花巻空港) 周辺のホテル
- 公式HP:いわて花巻空港
宮城県
仙台空港
仙台空港
- 住所:宮城県名取市下増田南原
- 年間乗降客数(2019年):3,855,387人
- 運用時間:7:30 - 22:00
- カップルズmemo:全面ガラス張りになっている出発ロビーや待合室、波型の屋根など、建物のデザインが特徴的な空港です。屋上の展望デッキ、そしてレストランも充実しており、デートスポットとしても人気。
- ホテル情報:仙台空港 周辺のホテル
- 公式HP:仙台国際空港|Sendai International Airport Co.,Ltd.
周辺のおすすめホテル
秋田県
秋田空港
秋田空港
- 住所:秋田県秋田市雄和椿川山籠49
- 年間乗降客数(2019年):1,380,863人
- 運用時間:7:00 - 22:00
- カップルズmemo:秋田空港は秋田市の南側に位置し、市内からのアクセスも便利です。秋田の郷土料理を楽しむなら、2階にある「稲庭本舗 明治佐助商店」へ行ってみましょう。
- ホテル情報:秋田空港 周辺のホテル
- 公式HP:秋田空港ターミナルビル
周辺のおすすめホテル
山形県
山形空港 (おいしい山形空港)
山形空港 (おいしい山形空港)
- 住所:山形県東根市大字羽入字柏原新林3008
- 年間乗降客数(2019年):366,678人
- 運用時間:8:00 - 20:00
- カップルズmemo:市街地に位置する、どこかノスタルジックな空港。小さな空港ですが、空港2階にあるレストランでは、「山形牛カルビ重」「山形牛すじカレー」に加えて、山形名物「芋煮」も味わえます。
- ホテル情報:山形空港 (おいしい山形空港) 周辺のホテル
- 公式HP:山形空港
庄内空港
庄内空港
- 住所:山形県酒田市市浜中字村東30-3
- 年間乗降客数(2019年):442,566人
- 運用時間:7:00 - 22:00
- カップルズmemo:屋上の展望台は視界をさえぎるような遮蔽物もなく、飛行機が近距離で見られることで人気。空港3階には地元発祥のレストラン「平田牧場」もあります。
- ホテル情報:庄内空港 周辺のホテル
- 公式HP:庄内空港ビル株式会社
福島県
福島空港
福島空港
- 住所:福島県石川郡玉川村北須釜鏃田21
- 年間乗降客数(2019年):282,437人
- 運用時間:8:05 - 20:30
- カップルズmemo:特撮の神様・円谷英二氏の出身県ということで、空港内にはウルトラマンシリーズに関する展示が多数。離発着数は決して多いとは言えないものの、レストランや売店は常時開店中。
- ホテル情報:福島空港 周辺のホテル
- 公式HP:福島空港 Fukushima Airport
周辺のおすすめホテル
東京都
羽田空港 (東京国際空港)
羽田空港 (東京国際空港)
- 住所:東京都大田区羽田空港3-3-4
- 年間乗降客数(2019年):86,920,293人
- 運用時間:24時間
- カップルズmemo:飛行機の発着回数や利用客数ともに日本一。空港内にはレストランやショップが多数。搭乗予定が無い方でも、一日中楽しむことができる人気スポットです。
- ホテル情報:羽田空港 (東京国際空港) 周辺のホテル
- 公式HP:羽田空港旅客ターミナル
周辺のおすすめホテル
千葉県
成田国際空港
成田国際空港
- 住所:千葉県成田市古込1-1
- 年間乗降客数(2019年):42,413,928人
- 運用時間:6:00 - 24:00
- カップルズmemo:世界と日本を結ぶ玄関口。空港内には数多くの素晴らしいアート作品が展示されており、その作品を眺めながら歩くだけでも楽しめます。
- ホテル情報:成田国際空港 周辺のホテル
- 公式HP:成田国際空港公式WEBサイト
周辺のおすすめホテル
茨城県
茨城空港
茨城空港
- 住所:茨城県小美玉市与沢1601-55
- 年間乗降客数(2019年):822,208人
- 運用時間:24時間
- カップルズmemo:滑走路は航空自衛隊と共用しているため、構内には戦闘機が展示されています。運が良ければ、訓練の様子を見学することもできます。
- ホテル情報:茨城空港 周辺のホテル
- 公式HP:茨城空港
周辺のおすすめホテル
長野県
松本空港 (信州まつもと空港)
松本空港 (信州まつもと空港)
- 住所:長野県松本市空港東8909
- 年間乗降客数(2019年):155,898人
- 運用時間:8:30 - 19:00
- カップルズmemo:周囲は豊かな自然に覆われていて、ウォーキングやランニング、サイクリングをするのにも最適。売店とレストランの数は乏しいものの、展望デッキは航空ファンの間でも人気です。
- ホテル情報:松本空港 (信州まつもと空港) 周辺のホテル
- 公式HP:信州まつもと空港
周辺のおすすめホテル
新潟県
新潟空港
新潟空港
- 住所:新潟県新潟市東区松浜町3710
- 年間乗降客数(2019年):1,201,419人
- 運用時間:7:30 - 21:30
- カップルズmemo:日本海側の空の拠点として名高い新潟空港。光が差し込む開放的なロビーで、ネット上では「きれい」「清潔」という口コミ多数です。フォトスポットにある“大だらい”に乗ってぜひ記念撮影を。
- ホテル情報:新潟空港 周辺のホテル
- 公式HP:新潟空港
周辺のおすすめホテル
富山県
富山空港 (富山きときと空港)
富山空港 (富山きときと空港)
- 住所:富山県富山市秋ケ島30
- 年間乗降客数(2019年):575,172人
- 運用時間:7:00 - 21:30
- カップルズmemo:「きときと」は、富山弁で「新鮮な」という意味を持ちます。空港内にあるお寿司屋さんでは、そんな“きときと”な食材が堪能できます。展望デッキにはテーブルと椅子もあってゆったりできます。
- ホテル情報:富山空港 (富山きときと空港) 周辺のホテル
- 公式HP:富山空港ターミナル公式サイト
周辺のおすすめホテル
石川県
小松空港
小松空港
- 住所:石川県小松市浮柳町ヨ50
- 年間乗降客数(2019年):1,887,535人
- 運用時間:7:30 - 22:30
- カップルズmemo:地方空港としては立派なつくりで、売店の品揃え豊富、レストランもしっかり活用できると好評です。自衛隊との官民合同の空港で、戦闘機の離着陸を間近で見ることができます。
- ホテル情報:小松空港 周辺のホテル
- 公式HP:小松空港 - Komatsu Airport
周辺のおすすめホテル
愛知県
中部国際空港 セントレア
中部国際空港 セントレア
- 住所:愛知県常滑市セントレア1-1
- 年間乗降客数(2019年):13,460,149人
- 運用時間:24時間
- カップルズmemo:中部地方の国際玄関として重要な役割を担うセントレア。展望台のスカイデッキでは、滑走路までわずか300メートルほどの距離で飛行機を見ることができます。
- ホテル情報:中部国際空港 セントレア 周辺のホテル
- 公式HP:中部国際空港 セントレア
周辺のおすすめホテル
県営名古屋空港
県営名古屋空港
- 住所:愛知県西春日井郡豊山町
- 年間乗降客数(2019年):942,753人
- 運用時間:7:00 - 22:00
- カップルズmemo:航空自衛隊小牧基地が隣接しているので、展望デッキからは滑走路や様々な航空機を見ることができます。空港区域内にある「あいち航空ミュージアム」はコンテンツ盛りだくさん。
- ホテル情報:県営名古屋空港 周辺のホテル
- 公式HP:県営名古屋空港
周辺のおすすめホテル
静岡県
静岡空港 (富士山静岡空港)
静岡空港 (富士山静岡空港)
- 住所:静岡県牧之原市坂口3336−4
- 年間乗降客数(2019年):805,195人
- 運用時間:7:30 - 22:00
- カップルズmemo:富士山の美しい景色を背景に飛行機を眺めることができる、素晴らしい空港。展望デッキは広々としており、飛行機の撮影にもおすすめのスポットです。
- ホテル情報:静岡空港 (富士山静岡空港) 周辺のホテル
- 公式HP:富士山静岡空港
周辺のおすすめホテル
大阪府
関西国際空港
関西国際空港
- 住所:大阪府泉佐野市泉州空港北1
- 年間乗降客数(2019年):31,807,820人
- 運用時間:24時間
- カップルズmemo:スカイデッキからは360°の展望が可能で、飛行機が頭上をかすめるほどの迫力ある距離感が人気。夜には周辺がライトアップされ、ロマンティックな雰囲気が漂います。
- ホテル情報:関西国際空港 周辺のホテル
- 公式HP:関西国際空港
周辺のおすすめホテル
大阪国際空港 (伊丹空港)
大阪国際空港 (伊丹空港)
- 住所:大阪府豊中市螢池西町3丁目555
- 年間乗降客数(2019年):16,504,209人
- 運用時間:7:00 - 21:00
- カップルズmemo:展望デッキは全長400メートル、7,700㎡の開放的な空間。ウッド調の造りがのんびりと寛げる雰囲気を演出してくれます。
- ホテル情報:大阪国際空港 (伊丹空港) 周辺のホテル
- 公式HP:大阪国際空港 (伊丹空港)
周辺のおすすめホテル
兵庫県
神戸空港 (マリンエア)
神戸空港 (マリンエア)
- 住所:兵庫県神戸市中央区神戸空港1
- 年間乗降客数(2019年):3,362,720人
- 運用時間:7:00 - 23:00
- カップルズmemo:屋上展望デッキから飛行機の迫力ある離着陸の様子を見ることができます。たくさんのベンチが設置されているので、開放的な空間でのんびりと過ごせます。
- ホテル情報:神戸空港 (マリンエア) 周辺のホテル
- 公式HP:神戸空港
周辺のおすすめホテル
和歌山県
南紀白浜空港
南紀白浜空港
- 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町才野1622-125
- 年間乗降客数(2019年):182,158人
- 運用時間:8:30 - 20:00
- カップルズmemo:小さな空港で、お土産ショップにレストランも一軒づつ。しかしながら空港としての利便性良し、と支持する声が多数です。アドベンチャーワールドまではなんと車で約6分です。
- ホテル情報:南紀白浜空港 周辺のホテル
- 公式HP:南紀白浜空港
岡山県
岡山空港 (岡山桃太郎空港)
岡山空港 (岡山桃太郎空港)
- 住所:岡山県岡山市北区日応寺1277
- 年間乗降客数(2019年):1,611,958人
- 運用時間:7:00 - 22:00
- カップルズmemo:展望デッキはフェンスに窓があり、カメラでの撮影も快適に行えます。お土産屋さんやレストラン、カフェもあり、岡山名物「えび飯」を提供しているお店もあります。
- ホテル情報:岡山空港 (岡山桃太郎空港) 周辺のホテル
- 公式HP:岡山桃太郎空港
周辺のおすすめホテル
広島県
広島空港
広島空港
- 住所:広島県三原市本郷町善入寺64−31
- 年間乗降客数(2019年):3,166,572人
- 運用時間:7:30 - 22:30
- カップルズmemo:三原市の山中に位置する広島空港。滑走路の端が空中に浮いており、着陸の際はまるで航空母艦の甲板に降り立つような感覚を味わえます。お好み焼き、尾道ラーメンを提供してくれるお店もあります。
- ホテル情報:広島空港 周辺のホテル
- 公式HP:広島空港
周辺のおすすめホテル
鳥取県
鳥取空港 (鳥取砂丘コナン空港)
鳥取空港 (鳥取砂丘コナン空港)
- 住所:鳥取県鳥取市湖山町西4-110-5
- 年間乗降客数(2019年):417,740人
- 運用時間:7:00 - 21:30
- カップルズmemo:空港の愛称は、鳥取砂丘と鳥取県出身の漫画家・青山剛昌の作品「名探偵コナン」にちなんだもの。空港内は名探偵コナン一色。コナンファンならずとも楽しめる空港です。
- ホテル情報:鳥取空港 (鳥取砂丘コナン空港) 周辺のホテル
- 公式HP:鳥取砂丘コナン空港
周辺のおすすめホテル
米子空港 (米子鬼太郎空港)
米子空港 (米子鬼太郎空港)
- 住所:鳥取県境港市佐斐神町1634
- 年間乗降客数(2019年):692,137人
- 運用時間:7:00 - 22:00
- カップルズmemo:愛称は境港市出身の漫画家・水木しげるさんの代表作、「ゲゲゲの鬼太郎」にちなんだネーミング。空港のあちらこちらに愛らしい鬼太郎関連キャラクターが出没しています。
- ホテル情報:米子空港 (米子鬼太郎空港) 周辺のホテル
- 公式HP:米子鬼太郎空港
周辺のおすすめホテル
島根県
出雲空港 (出雲縁結び空港)
出雲空港 (出雲縁結び空港)
- 住所:島根県出雲市斐川町沖洲2633-1
- 年間乗降客数(2019年):1,051,155人
- 運用時間:7:30 - 20:30
- カップルズmemo:縁結びで有名な出雲大社までは車で約30分ほど。コンパクトな空港ながら、ショップもレストランもあります。展望デッキからは宍道湖、大山、三瓶山などが一望できます。
- ホテル情報:出雲空港 (出雲縁結び空港) 周辺のホテル
- 公式HP:出雲縁結び空港
周辺のおすすめホテル
石見空港 (萩・石見空港)
石見空港 (萩・石見空港)
- 住所:島根県益田市内田町イ597
- 年間乗降客数(2019年):152,725人
- 運用時間:8:00 - 19:30
- カップルズmemo:東京・羽田空港との間を1日2往復だけのローカルな空港ですが、小京都といわれる萩、津和野への旅行を目的する方には最適。2Fの「キッチン そらら」は滑走路を望むことができるレストランです。
- ホテル情報:石見空港 (萩・石見空港) 周辺のホテル
- 公式HP:萩・石見空港
山口県
山口宇部空港
山口宇部空港
- 住所:山口県宇部市沖宇部625
- 年間乗降客数(2019年):1,028,166人
- 運用時間:7:30 - 21:30
- カップルズmemo:アニメ「エヴァンゲリオン」の庵野総監督が宇部市の出身であることから、空港内はエヴァで埋め尽くされています。空港東側にある「ふれあい公園」からも、飛行機を間近に眺めることができます。
- ホテル情報:山口宇部空港 周辺のホテル
- 公式HP:山口宇部空港
周辺のおすすめホテル
岩国飛行場 (岩国錦帯橋空港)
岩国飛行場 (岩国錦帯橋空港)
- 住所:山口県岩国市旭町3-15-1
- 年間乗降客数(2019年):513,750人
- 運用時間:6:00 - 22:00
- カップルズmemo:2012年12月に誕生した岩国錦帯橋空港は、山口県東部、広島県西部、広島市から東京への旅行に便利です。空港は米軍基地と共用なので、着陸時は写真・動画撮影禁止となります。ご注意を。
- ホテル情報:岩国飛行場 (岩国錦帯橋空港) 周辺のホテル
- 公式HP:岩国錦帯橋空港
周辺のおすすめホテル
徳島県
徳島飛行場 (徳島阿波おどり空港)
徳島飛行場 (徳島阿波おどり空港)
- 住所:徳島県板野郡松茂町豊久朝日野16-2
- 年間乗降客数(2019年):1,218,852人
- 運用時間:7:00 - 21:30
- カップルズmemo:3F「Rich burger factory(リッチバーガーファクトリー)」では、徳島を代表するB級グルメ「とくしまバーガー」を味わえます。徳島土産の新定番ともいわれる「藍チーズラングドシャ」も要チェック。
- ホテル情報:徳島飛行場 (徳島阿波おどり空港) 周辺のホテル
- 公式HP:徳島阿波おどり空港
周辺のおすすめホテル
香川県
高松空港
高松空港
- 住所:香川県高松市香南町岡1312-7
- 年間乗降客数(2019年):2,152,430人
- 運用時間:7:00 - 22:00
- カップルズmemo:映画「世界の中心で、愛をさけぶ」や、映画「UDON」の撮影場所となり、アニメ映画「ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜」にも舞台として登場する印象的な空港です。
- ホテル情報:高松空港 周辺のホテル
- 公式HP:高松空港|TAKAMATSU AIRPORT
周辺のおすすめホテル
愛媛県
松山空港
松山空港
- 住所:愛媛県松山市南吉田町2731
- 年間乗降客数(2019年):3,152,419人
- 運用時間:7:00 - 22:00
- カップルズmemo:蛇口をひねるとみかんジュースが出てくる人気スポットあり。屋上にある送迎デッキは素晴らしいビュースポットで、特に夕暮れ以降はデッキがライトアップされて幻想的です。
- ホテル情報:松山空港 周辺のホテル
- 公式HP:松山空港
周辺のおすすめホテル
高知県
高知空港 (高知竜馬空港)
高知空港 (高知竜馬空港)
- 住所:高知県南国市久枝乙58
- 年間乗降客数(2019年):1,656,279人
- 運用時間:7:00 - 21:00
- カップルズmemo:小規模な空港でありながら飲食店は多めで、中心街へはバスで30分ほどと利便性も良し。空港内には坂本龍馬の像やよさこいの大きな“なるこ”があるので、記念撮影もバッチリです。
- ホテル情報:高知空港 (高知竜馬空港) 周辺のホテル
- 公式HP:高知竜馬空港
周辺のおすすめホテル
福岡県
福岡空港
福岡空港
- 住所:福岡県福岡市博多区下臼井778-1
- 年間乗降客数(2019年):24,679,617人
- 運用時間:24時間
- カップルズmemo:ターミナル駅である博多へは鉄道で結ばれており、都心部へのアクセスの良さは日本有数。2020年1月にリニューアルされ、レストランやショップも更に充実しています。展望デッキは国内線にひとつ、国際線にふたつあり、こちらも人気のスポットです。
- ホテル情報:福岡空港 周辺のホテル
- 公式HP:福岡空港 FUKUOKA AIRPORT
周辺のおすすめホテル
北九州空港
北九州空港
- 住所:福岡県北九州市小倉南区空港北町6
- 年間乗降客数(2019年):1,753,525人
- 運用時間:24時間
- カップルズmemo:福岡県第二の空港である北九州空港は海上に位置し、中国や韓国への近距離国際線も就航しています。コンパクトな空港ですが、飲食店、お土産ショップも数店舗あり、コンビニも営業中。
- ホテル情報:北九州空港 周辺のホテル
- 公式HP:北九州空港
周辺のおすすめホテル
佐賀県
佐賀空港 (九州佐賀国際空港)
佐賀空港 (九州佐賀国際空港)
- 住所:佐賀県佐賀市川副町大字犬井道9476-187
- 年間乗降客数(2019年):813,082人
- 運用時間:6:30 - 22:00、0:30 - 04:30
- カップルズmemo:ターミナルビルの屋上は、地平線、水平線をひとり占めできる極上の展望デッキです。レストランでは、佐賀市のB級グルメ「シシリアンライス」、小城市のB級グルメ「マジェンバ」が味わえます。
- ホテル情報:佐賀空港 (九州佐賀国際空港) 周辺のホテル
- 公式HP:九州佐賀国際空港
周辺のおすすめホテル
長崎県
長崎空港
長崎空港
- 住所:長崎県大村市箕島町593
- 年間乗降客数(2019年):3,360,170人
- 運用時間:7:00 - 22:00
- カップルズmemo:屋上には展望デッキがあり、フォトスポットとして人気の「幸せの鐘」があります。空港西側にある丘陵の花文字山には、約5万本のツツジおよびサツキで“NAGASAKI”の文字が施されています。
- ホテル情報:長崎空港 周辺のホテル
- 公式HP:長崎空港
周辺のおすすめホテル
熊本県
熊本空港 (阿蘇くまもと空港)
熊本空港 (阿蘇くまもと空港)
- 住所:熊本県上益城郡益城町大字小谷1802-2
- 年間乗降客数(2019年):3,492,188人
- 運用時間:7:30 - 21:30
- カップルズmemo:2023年3月に新旅客ターミナルビルがオープン。県産木材がふんだんに使われたデザイン性の高い空間が好評です。もちろんレストランもショップも更に充実しています。
- ホテル情報:熊本空港 (阿蘇くまもと空港) 周辺のホテル
- 公式HP:阿蘇くまもと空港 オフィシャルサイト
周辺のおすすめホテル
大分県
大分空港
大分空港
- 住所:大分県国東市安岐町下原13
- 年間乗降客数(2019年):1,982,377人
- 運用時間:7:30 - 22:30
- カップルズmemo:3Fの展望デッキはウッド調のデザインで、無料の望遠鏡、ベンチ、テーブルも用意されており、ゆったりくつろげます。“おんせん県”にふさわしいお土産品も充実しています。
- ホテル情報:大分空港 周辺のホテル
- 公式HP:大分空港 Welcome to Oita Airport
周辺のおすすめホテル
宮崎県
宮崎空港 (宮崎ブーゲンビリア空港)
宮崎空港 (宮崎ブーゲンビリア空港)
- 住所:宮崎県宮崎市赤江
- 年間乗降客数(2019年):3,410,361人
- 運用時間:7:30 - 21:30
- カップルズmemo:1Fの「ドリンクスタンド パーム」で販売されている「マンゴーソフトクリーム」は、絶対に味わうべき一品。数は多くないものの、レストランは、ラーメン、そば、寿司、カフェに加えて、地元食材グルメも楽しめます。
- ホテル情報:宮崎空港 (宮崎ブーゲンビリア空港) 周辺のホテル
- 公式HP:宮崎ブーゲンビリア空港
周辺のおすすめホテル
鹿児島県
鹿児島空港
鹿児島空港
- 住所:鹿児島県霧島市溝辺町麓822
- 年間乗降客数(2019年):6,075,210人
- 運用時間:7:00 - 22:00
- カップルズmemo:空港に併設されている「SORA STAGE(ソラステージ)」では、世界的に有名な航空機の機体をモデルプレーンやパネルで展示しています。空港内はレストランとショップが充実しています。
- ホテル情報:鹿児島空港 周辺のホテル
- 公式HP:鹿児島空港
周辺のおすすめホテル
沖縄県
那覇空港
那覇空港
- 住所:沖縄県那覇市鏡水150
- 年間乗降客数(2019年):21,761,828人
- 運用時間:24時間
- カップルズmemo:レストランは41店舗、ショップは実に70店舗が軒を連ねており、暇つぶし以上の満足感が味わえます。ポークたまごおにぎり、ソーキそばといった沖縄のソウルフードもここに集結しています。
- ホテル情報:那覇空港 周辺のホテル
- 公式HP:那覇空港旅客ターミナルビル
周辺のおすすめホテル
新石垣空港 (南ぬ島 石垣空港)
新石垣空港 (南ぬ島 石垣空港)
- 住所:沖縄県石垣市白保1960-104-1
- 年間乗降客数(2019年):2,614,822人
- 運用時間:8:00 - 21:00
- カップルズmemo:滑走路を一望でき、360度見渡せる展望デッキからは、美しい海と石垣島の自然豊かな風景が楽しめます。離島の空港とあなどるなかれ、充実のレストラン、ショップに加え、スタバも出店しています。
- ホテル情報:新石垣空港 (南ぬ島 石垣空港) 周辺のホテル
- 公式HP:南ぬ島石垣空港公式ウェブサイト
※この記事は、2023年08月時点の情報をもとに作成しております。情報内容は変更される可能性がございますので、ご了承ください。