口コミ:ホテル 尾道バイパス / 尾道市

当ホテルは18歳未満の方はご利用いただけません。

ホテル オノミチバイパス

ホテル 尾道バイパス

  • 広島県尾道市高須町2453
  • 東尾道駅 (車7分)
  • 西瀬戸尾道IC (車1分)
  • 駐車場:10台
5つ星のうち3.5
3.70(1件)
お気に入りに追加

口コミ

平均評価

5つ星のうち3.5
3.70

外観:2.50料金:3.00清潔感:4.50お風呂:4.50接客:4.00

1 ~ 1件目 / 1件
  • 投稿者:Mesさん

    口コミ番号:58870

    投稿:2025/08/19 01:39

    改良の余地あり

    お部屋:洋11

    まず洗面台にティッシュもハンドソープもない。
    アメニティに申し分程度の小さな固形石鹸があったが、置く容器も用意されていない。
    トイレも洗面台と同じ空間でやっすい1kと同じで、まだ1万円台のビジネスホテルのほうがよっぽど使い勝手が良い。
    洗面台からは熱いか冷たい温度の水しか出ず、洗顔をする際、非常に困った。
    段々熱いお湯が出てきて洗う分に顔が痛かったので、蛇口をミリ単位で微調整したが、今度は冷たい水しか出てこず、ろくに顔を洗うことも普通に出来なかった。
    エアコンの効きもかなり弱く、16度まで下げて冷房、除湿どちらも試したが一向に涼しくならない。

    部屋に置いてある飲食物も酷い。
    食べ物はどん兵衛とカップヌードルが一つずつあったが、500mlほどの水200円が1本のみ。
    飲むことも考えるとその一本で足りないのは明らか。冷蔵庫を開けても水の用意は無し。
    200円することは全く問題ないが、売り上げを考えるなら、最低2本は置いても良いのでは?と思う。
    適当に置くのではなく、もっと勝手を考えて品揃えを決めたほうが良い。

    そしてアメニティもメイク落とし、洗顔料、化粧水、乳液、それぞれ使い切りの袋一つずつしかない。
    一泊するのなら、夜と朝両方使うことは言わずもがなで、袋タイプを置くのであればせめてメイク落とし以外は二つずつ用意するべきなのではないかと思った。
    アメニティに指紋もついており、すこしベタついていたものもあるし、フラストレーションが溜まりに溜まる、いくら安くてもこんなホテルには出会ったことがない。

    値段も安く立地こそちょうど良いのかもしれないが、こんなクオリティのホテルに泊まるくらいなら少し離れたまだマシなホテルに泊まった方が良い。

    全体的にとても残念だった。
    今の感想としては、どれほど宿に困ったとしても2度と泊まりたくない。

    唯一良かったのはスタッフの女性が感じよく、対応が良かった。
    だが、ホテルには必要最低限のホスピタリティを求めるもので、スタッフが良いからとまた泊まりに来たいとは思わない。
    故に、誰が所有者でオーナーなのか、事情は分からないが、そんな良いスタッフに対しても失礼だと思うレベルのホテルだった。

カップルズおすすめラブホ情報

このホテルをスマホで見る

  • ホテル 尾道バイパス

このホテルをSNSで共有する

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

page top