ラムセスセブン
RAMSES SEVEN (ラムセス セブン)
東京都豊島区南池袋2-23-3
口コミ
-
投稿者:Kewsさん
-
投稿者:ESCAPEさん
口コミ番号:39775
投稿:2020/02/19 19:37
やはり快適、清潔感が高い
お部屋:201
2度目の利用。
今回は2Fの部屋(前回は1F)で、窓の扉もあけられました。自然光が入ると目覚めもいいですね。
外出も可能で、そのあたりの説明も丁寧にしてくれます。立地もロビーも何かとオープンな雰囲気で、自分らは好きですが、好みはわかれると思います。
狭いといえばそうなんですが、工夫されていて使いよいです。
ただ、あちこち角張っているので、そこははしゃぎ過ぎた際など注意です。格好いいんですけども。
VODは超大画面。ただ、部屋に対して少し大きすぎる気もしますね。
やはりここは、清潔感の高さがポイント。アメニティ類もただ「ある」のではなく、使う気になるきれいさが重要ですね。
リネン類もいいのですが、しいて言うと洗面所に顔などを拭くタオルがない。これがあればより良いです。持ち込めばいいんですけどね。 -
投稿者:ESCAPEさん
口コミ番号:39327
投稿:2020/01/25 13:06
決して広くはないが、清潔感がとても高い!
お部屋:102
東口の明るい立地です。良い悪いではなく、周囲にホテル街・歓楽街の要素はほぼありません。
清潔感が高く、アメニティやリネン類なども快適に安心して使えます。お手洗いもアレコレ全自動というか、なかなか。お風呂は狭いものの、お湯が上手く出ないとか、その手のマイナートラブルは全くなかったです。
狭めとは思いましたが、動線的にはとてもいいもので、現実には使いよいですね。皮肉ではなく狭さゆえに空調もよく効きます。建物全体に新しくてがっちりしているせいもありそうですね。防音性もよさそう。家具もしっかりしています。
インテリア的に若干のぎらつき感はあるものの、いまの感覚として、女性が特に引くようなものではない、といった印象です。
どうしても狭くなりがちな都心エリアの割には、ソファーがしっかりしていて広く、疲れもよく取れました。これは地味に高ポイントです。ただ、ほかの部屋の場合は一人掛けソファー2点の間にテーブルがあるようで、これは102の良さでしょうか。
ベッドもしっかりしており、枕はソファーにあるものを含めて6つです。
この部屋で難点と思ったのは、採光がないこと。外の光が一切得られないため閉塞感があり、泊まると息苦しい感じも。
清算はフロントの機械を使いますが、フロントの人(ほがらかで親切)との接触はあります。個人的には従業員の方と接したほうが安心できるのでマルです。
東口はホテル数が少なく、「えっ」と思うような時間帯でも幾らか待つことがありますが、これはまあ、一定クオリティのところなら、どこの宿でも共通ですね。 -
投稿者:めろんさん
口コミ番号:37295
投稿:2019/09/09 12:55
安心して使える
どの部屋もきれいだし、料金も高すぎずちょうどよいです。
安心して使えるので気に入っています!! -
投稿者:プリンさん
口コミ番号:23941
投稿:2017/03/23 20:05
お財布に優しい(*´ω`*)
サンシャインの近くですが、サッと入れますw
部屋は整ってるしお財布に優しいホテルだと思います!
フロントの方に会いますが、対応も親切で好感が持てました。
アメニティも十分そろってます。
安いばかりではなく、安心して利用できるホテルだと思います! -
投稿者:みかんさん
口コミ番号:21801
投稿:2016/10/31 12:37
バランス◎
初めての利用。
池袋駅から近いですが、部屋の広さもちょうど良いという感じですし、アメニティも揃っていてサービスもなかなか。
清潔感もあります。
立地を考え多少うるさいかと思って入りましたが、意外にも静かでした。
料金を考えても、とてもバランスの良いホテルと感じました。
完全にハズレホテルではないです! -
投稿者:shin.asakusaさん
口コミ番号:13567
投稿:2015/07/05 08:09
隠れ家的?
お部屋:401
土曜夜20-23で3時間で5000円でした
広さは8畳位かな?
お風呂はブクブクライト付
周りに待ち合わせ場所いっぱい
池袋駅から5分位なのに
静かな所でした
口コミ番号:51248
投稿:2023/01/14 13:19
トイレが溢れた
お部屋:5階
彼がどうしても仮眠が取りたいということで利用。
19時以降なので宿泊しかなく、8,400円くらいと高かったがしょうがなく利用。
値段の割にすごく狭い部屋だった。
ウォシュレットを使った後に流しただけなのに、便器から水が溢れて床が水浸しになった。
フロントに電話すると、部屋を変えてくれるということなのですぐに出られるようにコートを着て荷物をまとめて待っていたら、清掃の人が来て「部屋のチェンジなんて知らない」とぶっきらぼうに言われる。
改めてフロントに確認すると、清掃の判断次第とのこと。
慣れた手つきでスッポンで作業をした後、「消毒しますのでお待ちください」と言われ、トイレにスプレーを撒き始めた。
後で確認したら、消毒用スプレーなどではなく、ただのトイレ用の消臭剤を撒いていただけだとわかり、換気できない部屋の中が、トイレの消臭剤臭くなってしまった。
そのスプレーには明らかに消毒効果などなく、これを消毒代わりにいつも使ってるのだとしたら恐ろしいと思った。
彼にゆっくり寝て欲しかったのに、トイレは溢れるわ、部屋は臭くなるわ、散々だった。
ちなみに彼は「枕に触れてた後頭部が異様に痒くなった」と言っていたので、信用ならないホテルだと思った。